2012年4月30日月曜日

ついに届きました。新しい通勤自転車リターンオフRD-703(¥三万)

デュアルコントロールレバー付きロードで一番安いのを探したら、リターンオフ RD-703にたどり着きました。(http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/1424185/)
いろいろ情報が少ないので、整備と少し乗った感じでわかった事を伝えます。
ステムは裏返しています。

サイズ:ロードバイクにしてはジオメトリが公開されていない珍しいロードバイクです。
私の買ったのは460(165〜)なので、そのサイズは以下です。
トップチューブ:480
          仮想水平井トップチューブ:500
          ステム:115mm(通常このサイズなら100 or 90mm程度)
          ドロップハンドルリーチ:120mm(通常は100mm程度)

なんとも不思議なサイズです。フレームサイズとしては身長160で最適なサイズなのに、ステム、ハンドルリーチがそれぞれ通常より15mm,20mm長いので仮想トップチューブが530ぐらいの自転車と同じぐらいになり、身長175cmぐらいまでならかっこ良く乗れるサイズです。しかし残念なのはシートポストの長さが短く、身長170cm以上の人なら少し足りません。
仮想水平トップチューブ長 500mm
リーチ120mm(最近にしては大きい)
このサイズにしては特大

重さ:重いです。ママチャリより少し軽い軽い程度でしょうか??特に回転系は重い。ペダル、ハブの回転にはかなりの抵抗があります。(ハブの中をみたところ、グリスが適切に有ったので、100km程度乗れば軽くなるかもしれません)
それにしてホイールは重そうですね。スポークの数も多く、フロントでもラジアル組です。丈夫そうですか。。。
ホイルをまわしたところ横揺れ、縦揺れが出ていたので、触れとり台で横揺れだけは少し取りました。それにして新品の状態でこれほど縦揺れが出ているのも珍しい。



整備:ブレーキ、シフトディレーラーは正しく調整はされてましたが、ブレーキケーブル、シフトケーブルのエンド処理はいまいち。(やり直しました)
調整以外のねじは締めて下さい。仮止め程度のところも有りました。

傷、塗装:傷はディレラーの近くに一つありました。塗装、溶接はいまいちです。
これもリターンオフの特徴だと思います。


拡大するとわかると思いますが、塗装は良くないです。
所々空気孔がある。何だこれは??ここから錆がはじまる??

装備:デュアルコントロールレバーはマイクロシフト。リアは12-25の八種類。フロントはコンパクではなく、ノーマルクランクです。(初のノーマル。)入門クラスにしてノーマルか??何ともアンバランス。

感想:通常のロードバイクの性能と比べるとかなりの差が感じられます。特に回転計の悪さペダル、ハブ、クランクです。といっても三万でよく頑張っています。
入門者にはお勧め出来ませんが、セカンド、サードバイクには良いような気がします。
あと、これだけ重いと見た目はロード、持ち上げるとママチャリって感じなので、盗まれにくいロードバイクのカテゴリに入るのではないでしょか??

連休あけから通勤自転車につかうつもりです。




         

2012年4月15日日曜日

携帯電話キャリアをイオンsimに変更して一カ月

一か月使った結果、スピードはやはり遅いと感じますが、twitter,facebookぐらいでは許せる範囲のスピードです。月額費用を考えると許せる範囲です。(音声通話付きで約2200円/月)
意外とナビは結構使えます。
唯一残念だと思っているのは、購入した携帯電話がフォーマエリアプラスに対応していないことです。たぶんエリアプラスに対応していないと、ソフトバンク程度の受信エリアになっているとは思います。
残念。

2012年4月8日日曜日

さくらVPSリニューアルに申し込みました

VPSの新プランへの乗り換え案内がさくらから来ていたので、この際かなり条件も良くなったので、乗り換えました。(http://vps.sakura.ad.jp/)
これでほぼクラウドコアとほぼ同条件になったのではないでしょうか?(http://www.cloudcore.jp/vps/spec/)

それにしても安くなりましたね。

根来で花見をしました

根来の図書館で花見をしました(34.283948,135.309581)
そんなに人もいなく快適に花見が出来ました。






安いロードバイク発見

自転車が盗難してから、安いロードバイクを探していました。(安ければ、盗まれた時のショックはすこしは和らぐ)
一つはオークション。オークションで安いロードバイクを探すのは大変で、購入出来たとしてもその自転車が盗難車の場合もある。その為、オークションを諦めて、新車で探しました。大抵の新車で安いタイプのシフターは20年ほど前のレバー形式です。
こんな感じ(http://item.rakuten.co.jp/technical-netshop/giant003/

ところがいろいろ調べるとデュアルコントロールレバーが付いた安いロードバイクがありました(http://store.shopping.yahoo.co.jp/maido-cycle/rd-703.html)これで3万安いと思いませんか?
6万ぐらいのロードと比べると2kg程度重いですが、トレーニング用と考えればちょうどいいとは思います。
私も輪行通勤に疲れた場合、この自転車の購入を考えたいと思います。






輪行通勤

自転車盗難の為に先週一週間は輪行通勤でした。
電車の中(初日は焦っていて、フロントフォークが袋の中に入れることができませんでした)
駅での自転車の分解組み立てに時間がかかっているの、袋タイプ別セット時間を測定しました。




前後輪外し横置き前輪外し
袋に収納までの時間5分3分
袋から取り出して組み立て完了までの時間3分2分
前後輪外しの横置きの長所
  • ある程度コンパクトになる。(前輪外しだけでも、電車の中で縦置きをすれは場所は取らない)
前輪だけ外しの長所
  • 自転車組み立て、分解時間が短い
  • 手が汚れない(後輪を外すタイプの場合、気をつけていても少しは汚れる)
この結果から、次の月曜からは前輪だけを外すタイプで輪行通勤しようと思っています。

前後輪を外タイプの手順画像

車輪を外して、三か所縛ります。

フロント部分を袋に入れる。(この程度まで)

次にリアディレーラー部分をこれぐらいまで入れてしまう。
最後にフロントフォークの部分を袋に入れる。(袋に入れる手順を間違うとなかなか入りません)

ここのダウンチューブのところを持って移動します



これで収納完了(横幅は115cm程度)


前輪を外すタイプ


前輪を外して備え付けの袋に入れて、トップチューブあたりの一か所に固定。




このタイプはここから手を入れて、トップチューブを持ちます。

収納時(横幅130cm程度)

縦置きにすると横幅は80cm程度(前後輪外しの縦置きよりも横幅はせまくなる)
縦置きにした場合、上の方にベルトが付いているので、それをうまく使えば縦置きでも固定が出来ます。



最後に輪講通勤のメリット
  • 駐輪場の費用が浮く(紀伊駅2500円/一か月   鳳駅1800円/一か月)
  • 適当な駅で乗り降りできる(急に雨が降ってきた場合やもう少し自転車に乗りたい場合)




2012年4月1日日曜日

通勤自転車盗難

鳳駅近くの駐輪場に置いていた自転車がワイヤー二本切られて、盗られました。
当分は鳳まで輪行??
かなりショックです。