2011年2月19日土曜日

ubuntu10.10 + AOSS 接続

ネットブックにubuntuをインストールして、無線で手間取ったのでメモとして残しておきます。
結果から言いますと、ubuntu10.10でAOSS接続はできました。但し無線親機のボタンを押しての自動接続ではなく、AOSSのIDとキーを手動でubuntu側に書き込む方法です。この方法でも他の無線子機がAOSSで接続している場合には有効だと思います。

以下の三点さえubuntuに正しく設定すれば、AOSSでの設定ができます。(手間取った点はubutu側とAOSS側で同じ情報を違う表記で書いていたので、設定に手間取りました。私の親機はWBR2-G54でかなり古いので、新しい無線親器では表記が違うかもしれません)
1.ubuntu SSID ----> AOSS ESSID(SSID)
2.ubuntu セキュリティ:WPA & WPA2 personal ----> AOSS AES
    //AOSSのデフォルト設定しているとAESじゃないかな?
3.ubuntu パスワード: ----> AOSS 事前共有キー

-------------------------------------------------------------
でも最近のlinuxって使いやすいですね。ドライバー関係もインストール時に見事に入りました。ターミナルを使ったのって数回だったのではないでしょうか?
windows7と比べた場合のubuntu10.10は起動時間こそ遅いが、アプリの動作はubuntuの方が速いように思う。特にrubyは圧倒的にubuntuが速い。

0 件のコメント:

コメントを投稿