2011年9月10日土曜日

久しぶりの月例走 ポタ? 日本のラルプ デュエズ?

久しぶりに月例走に参加してきました。ルートは海南駅から湯浅まで行って、湯浅でしらす丼を食べてその後湯浅の町をの散策をしました。湯浅と言えば醤油です。醤油の角長さんで醤油の由来な話を聞いた中でなるほどと思った事があったので紹介します。
*薄口醤油と濃い口醤油では薄口醤油の方が塩分が高いそうです。(理由:薄口は味が出ないので塩を大量に足すそうです)
*和歌山弁の”がいな”の由来は数字の単位の億、兆、京、がい からきているみたいです。意味は大きな、たくさんという意味です。

ここまではいつものポタでしたが、有田で日本のラルプ デュエズと言われている和田山に登ってきました。キツすぎます。因に私のタイムは40分ぐらいでした。

上の画像がしらす丼+うどんです。







上の画像が醤油の説明を聞いた角長



上の画像が日本のラルプ デュエズ(和田山ゴール付近です)

0 件のコメント:

コメントを投稿